_edited_edited_edited_edited_edited_edited.jpg)

「私の暮らしをアップデート」
女性の心を満たす習い事教室
全てのレッスンとサービス終了後に、こだわりのスウィーツとお茶をご用意しております。お花に囲まれた静寂の空間の中で、この一時までゆっくりお楽しみください。
Services



アーティフィシャルフラワー
(高級造花)
メークアップ
カリグラフィー(手書き文字)
来年2023年~
アーティフィシャルフラワー

10年飾れるアーティフィシャルフラワーレッスン
【2つのコースをご用意しています】
気軽に楽しみたい方 ( ①体験 ②1DAYレッスン )
【 10年以上楽しむことが出来る、高品質な花材へのこだわり 】
個人では、なかなか手にすることが出来ない高品質でレアなアーティフィシャルフラワーやリボンなどの花材をご用意しています。美しい色の組み合わせ方や、
奥行きの出し方など完成度の高いアートな作品が気軽に学べます。
◆全コースに、必要な道具類を教室にてご用意しております。
(アーティフィシャルフラワーとは)
生花と見間違うほどの主に布で出来た高級造花のことをいいます。
直射日光が当たる場所や湿気が多い場所に置かれた場合、劣化が早まります。
気軽に楽しみたい方 (1DAYレッスン) 入会金不要
まずは体験してみませんか?
体験レッスン
税込¥5.500
※1回のみのご参加となります。
レッスン内容やアトリエサロンの雰囲気をご覧になりたい方に。高品質なアーティフィシャルフラワーを使用した初めての方でも楽しめる洗練された作品をお作りいただけます。
贈り物サポートレッスン
税込¥11.000~
レッスンを受けながら、手作りの贈り物を完成できるコースです。大切に想う方へ、気持ちを届ける贈り物の制作サポートをさせて頂きます。
※詳しくはお問い合わせくださいませ。
世界で一つのコサージュレッスン(只今、準備中)

メークアップ

MAKE-UP COURSE
まずは、お客様一人ひとりの顔の形・クセや表情を顔分析します。
↓
次に、これからの見た目年齢を決めるといっていいほど重要な「シミ・シワを作らない毎日の肌の触り方」をお伝えしていきます。
↓
今よりも、もっと自分の顔が好きになるように、お客様のなりたいイメージをお聞きし、顔分析による「チャームポイントを引き出し、コンプレックス部分を解消するメークアップ」をお伝えしていきます。
「毎日の肌の触り方」としてレクチャーする顔のマッサージでは、完全オールハンド・石油系成分を使用しない、国内外から厳選された高品質なスキンケア製品をこだわって使用しております。
MAKE-UP LESSONS
マイナス10歳差がつくメークアップレッスン
全3回(レッスン一回 90分) 30,000円(税抜)
毎日の肌の触り方が、シミやシワ、顔のたるみの原因として、大きく関わっています。
Flora Beautéではメーク方法だけではなく、肌の触り方の基本からワンランク上のメーク方法までをお伝えしていきます。毎日のメークをご自身でより一層楽しんで頂けるレッスンをしていきます。
1,2回目レッスン後、メークアップサービス付。3回目はご自身でメークアップして頂き、最終チェックとなります。とても内容の充実した大変お得なレッスンになっております。
【レッスン内容】
・シミを作らない肌の触り方
・簡単かつ効果的なマッサージ法
・顔のパーツ毎のファンデーションの塗り方
・季節毎のファンデーションの選び方
・失敗しないスピーディー&ナチュラルな眉の描き方
・チークやアイシャドウの色の選び方 など…
MAKE-UP SERVICES
メークアップサービス
POINT MAKE-UP COURSE
ポイントメークアップコース
30分/2,200円(税込)
顔分析をおこない、ご自身の魅力を引き出す「眉・アイメーク・チーク・リップ」のポイントメークを行っていきます。
FULL MAKE-UP COURSE
フルメークアップコース
70分/5,500円(税込)
顔~首までのリンパマッサージが付いた、ベース~顔分析メークまでを丁寧におこなっていくコース。
素肌を整えるスキンケアから始まり、滞っていたリンパと血流を良くするオールハンドのトリートメントで、顔のバランスを整えてからスタートするメークは、顔を出してお仕事をされる芸能人やタレント・アナウンサーさんなど大変評価を頂いてきたメークです。
Profile

井植 理衣
( いのうえ りえ )
高校生の時にメークアップアーティストを志す。大手化粧品会社で5年勤務したのち、東京で本格的にメークを学び、生放送番組などでアナウンサーや芸能人・タレントのメークやブライダルメイクを手掛ける。その時、多くの肌トラブルに悩む方に出会い、隠すだけのメークに疑問を持ったことで、化粧品成分の勉強や顔から未病を読み取る「予防医学」の世界へ。
初めての出産のときにアーティフィシャルフラワーアレンジメントをお祝いでもらい、癒しやパワーに魅せられる。産後の辛かった心身が救われた経験から、アーティフィシャルフラワーの世界へ。現在、数々の展示会に出展、コンテストで賞を受賞。
幼少期に始めた書道により手書き文字の世界に魅了され、現在「モダンカリグラフィー」のスクリティエとしても活動に励む。
東京都美術館 AJCクリエイターズコンテスト受賞作品


